展示館「勇助」

展示館「勇助」
五箇山と合掌造りがわかる展示館です。

養蚕業を営んでいた当時がわかる展示資料館。

世界的にも珍しい実際に人びとが暮らしている世界文化遺産、それが五箇山相倉合掌造り集落です。そのなかでも最大級の規模をもつ合掌造りのなかに、民宿と併設されている展示館です。
展示館2階では、合掌造りのなかで行われていた養蚕の仕組みや用具、生活道具、手づくりの模型などを展示、当時の暮らしが再現されています。また、五箇山和紙や塩硝ができるまでを解説したパネルや歳時記を記録した写真パネルなど、五箇山の歴史と民俗がわかりやすく展示されています。
また、展示館3階は、養蚕が行われていた当時のままの様子がうかがえるよう、手を加えずに当時のまま保存されています。
すすに燻された梁、わら縄など、歴史的民家である合掌造りの内部構造がよくわかります。
展示館「勇助」料金
合掌造り展示館「勇助」料金

〈開館時間〉
10:00 ~ 15:00

〈定休日〉
火曜日・正月・お盆・
家・村の行事日など

〈入館料〉
大人 300円(税込)
中学・高校生 200円(税込)
小人 100円(税込)

〈展示内容〉
歴史、養蚕、塩硝、
五箇山の写真展、版画展ほか

勇助とみんぱく
(国立民族学博物館)
国立民族学博物館
大阪の国立民族学博物館にて、勇助の合掌造りの
10分の1の縮小模型が展示されています。お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。